ヘレンカミンスキー 「Helen Kaminski」は、オーストラリア シドニーのデザイナー 「ヘレン・カミンスキー」のブランドです。 1980年代前半、強いオーストラリアの太陽から自分の子供を守る為、 彼女の最初のラフィアを原料とした帽子“クラシック”を作成しました。 ラフィアとは、ラフィアヤシの若い葉をカットして乾燥させた素材で、 時間が経っても繊維の強さを損なわず、柔軟性に富み、形を作りやすい まさに理想の素材でした。 彼女は最高級の素材を求め、世界中を旅し、 最終的に行き着いたのが マダガスカル島産のラフィアでした。 毎年きちんと新しい葉が出来るように採取している為、 木が傷つくことなく、結果的に強くて丈夫な、 自然のままの素材が採取されています。 これは、自然を愛するヘレンの意向でもあります。 そんな彼女が作る帽子やバッグは、シンプルでありながら、 やさしさとしなやかさを持ったデザインで、 オーストラリアを初め、世界中の人々から愛されています。 今や世界中に260店舗以上のお店を展開している「Helen Kaminski」ですが もちろん今でも大量生産は行っていません。 毎シーズン、自然を破壊しない程度の材料しか採取しない為、 作られる個数にも限りがございます。 品切れとなる場合が多々ございますが、予めご了承下さい。 商品のお問い合わせは、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。 cairns@fujiistore.com なお、オーストラリア国外への発送はしておりません。どうぞご了承下さい。 Provence12 Bianca Mita Provence10 multi Palawan Sentosa Kea Pinamar Abaka Holloway Manahoro Isalo こちらに掲載しているのは、商品の一例です。メンズのお帽子も取り扱いしております。 商品のお問い合わせは、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。 cairns@fujiistore.com なお、オーストラリア国外への発送はしておりません。どうぞご了承下さい。 ラフィア素材について *----------------------------* ・変色の原因となりますので、化学クリーナーはご使用なさらないでください。 ・ラフィアヤシが自然な繊維ですので、色は時間がたつにつれて,落ち着いていきます。 ・ラフィアヤシは水に自然な抵抗を持っていますが防水はしておりません。 万が一濡れてしまった時は、日陰で完全に乾燥させてから保管してください。 ・汚れてしまったときは、少量の水を含ませた布かスポンジでやさしく拭き取ってください。 その後、必ず日陰で乾燥させてから保管してください 表示数: 10 20 30 50 100 画像: 小 中 大 在庫あり 並び順: 選択してください おすすめ順 価格の安い順 価格の高い順 売れ筋順 表示方法: 0件
「Helen Kaminski」は、オーストラリア シドニーのデザイナー
「ヘレン・カミンスキー」のブランドです。
1980年代前半、強いオーストラリアの太陽から自分の子供を守る為、
彼女の最初のラフィアを原料とした帽子“クラシック”を作成しました。
ラフィアとは、ラフィアヤシの若い葉をカットして乾燥させた素材で、
時間が経っても繊維の強さを損なわず、柔軟性に富み、形を作りやすい
まさに理想の素材でした。
彼女は最高級の素材を求め、世界中を旅し、
最終的に行き着いたのが マダガスカル島産のラフィアでした。
毎年きちんと新しい葉が出来るように採取している為、
木が傷つくことなく、結果的に強くて丈夫な、
自然のままの素材が採取されています。
これは、自然を愛するヘレンの意向でもあります。
そんな彼女が作る帽子やバッグは、シンプルでありながら、
やさしさとしなやかさを持ったデザインで、
オーストラリアを初め、世界中の人々から愛されています。
今や世界中に260店舗以上のお店を展開している「Helen Kaminski」ですが
もちろん今でも大量生産は行っていません。
毎シーズン、自然を破壊しない程度の材料しか採取しない為、
作られる個数にも限りがございます。
品切れとなる場合が多々ございますが、予めご了承下さい。
商品のお問い合わせは、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
cairns@fujiistore.com
なお、オーストラリア国外への発送はしておりません。どうぞご了承下さい。
こちらに掲載しているのは、商品の一例です。メンズのお帽子も取り扱いしております。 商品のお問い合わせは、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
cairns@fujiistore.com
なお、オーストラリア国外への発送はしておりません。どうぞご了承下さい。
ラフィア素材について
*----------------------------*
・変色の原因となりますので、化学クリーナーはご使用なさらないでください。
・ラフィアヤシが自然な繊維ですので、色は時間がたつにつれて,落ち着いていきます。
・ラフィアヤシは水に自然な抵抗を持っていますが防水はしておりません。
万が一濡れてしまった時は、日陰で完全に乾燥させてから保管してください。
・汚れてしまったときは、少量の水を含ませた布かスポンジでやさしく拭き取ってください。
その後、必ず日陰で乾燥させてから保管してください